金魚<°)))彡
好き

  • 飼育ブログ
  • ABOUT
  • プライバシーポリシー
ホーム > 飼育ブログ
12

7色以上見える、天宝の親。背びれを中心に左右対称。

昨日はたいへんな天候でした。突然の激しい雨、気温低下竜巻注意報も出る始末。 朝から気持ちよく晴れたので『透明鱗・天宝・錦(てんぽう/とうめいりんてんぽうにしき)』を撮影しました。

  • 公開済み: 2014年9月12日
  • 更新: 2014年9月12日
  • 作成者: 水水
  • カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ
10

メダカのオスとメスの見分け方

メスの背ビレは先が丸みをおびています。オスの様な切れ込みはありません。

  • 公開済み: 2014年9月10日
  • 更新: 2014年9月10日
  • 作成者: 水水
  • カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ
  • タグ: 雌雄
10

メダカの卵をみつけたら

メダカは春4月頃から秋10月頃まで産卵をしますが、5月~6月が1年で最も盛んに産卵します。

  • 公開済み: 2014年7月10日
  • 更新: 2017年1月28日
  • 作成者: 水水
  • カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ
  • タグ: 卵, 孵化, 産卵
10

ヤゴに注意しましょう。

今日はヤゴを駆除しましたよ

  • 公開済み: 2014年7月10日
  • 更新: 2014年7月10日
  • 作成者: 水水
  • カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ
  • タグ: ヤゴ
10

メダカは専門店で購入した方が長生きします。

ホームセンターや熱帯魚屋さんなどで室内でず〜っと強いエアーを入れ、 容器に対して数多く展示してあるメダカは弱いことがあります。

  • 公開済み: 2014年7月10日
  • 更新: 2014年7月10日
  • 作成者: 水水
  • カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ
  • タグ: 飼育方法
08

メダカは何年生きるのでしょうか?

一般にメダカの寿命は1年と数か月ほどといわれていますが、人工的な飼育下で長いものは3 – 5年程度生きるそうです。

  • 公開済み: 2014年7月8日
  • 更新: 2014年7月8日
  • 作成者: 水水
  • カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ
  • タグ: メダカの生態
  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34

水量計算・薬品計量ツール

金魚病気:塩浴時の塩の量の計算

金魚病気:金魚の薬|濃度計算表(まとめ)


いずみ動物病院/土佐錦

伊東養魚場

最近の投稿

  • シンガポール|チャンギ空港のお魚
  • すごくご無沙汰してしまいました><
  • サンクチュアリを新調しました!
  • 赤らんちゅうその後3えーーーーっ?え。え。え。治ってる??
  • 赤らんちゅうその後2
  • 赤らんちゅうその後1
  • 60cm水槽が・・・崩壊😱??6
  • 60cm水槽が・・・崩壊😱??5
  • 60cm水槽が・・・崩壊😱??4
  • 60cm水槽が・・・崩壊😱??3
  • 60cm水槽が・・・崩壊😱??2
  • 60cm水槽が・・・崩壊😱??1
  • 雨も降りません

呪われた水槽

私の水槽が呪われた水槽になったヒストリー1 子供時代
私の水槽が呪われた水槽になったヒストリー2・2014年
私の水槽が呪われた水槽になったヒストリー3金魚すくいの2匹
私の水槽が呪われた水槽になったヒストリー4初めての試練
私の水槽が呪われた水槽になったヒストリー5弱って転覆する魚
私の水槽が呪われた水槽になったヒストリー6呪いの連鎖
私の水槽が呪われた水槽になったヒストリー7水槽リセットするも・・
私の水槽が呪われた水槽になったヒストリー8 最終章
原因はダクチロギルス

@suiyouenさんのツイート

ランキングに参加しています、押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村




過去日記

  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 飼育ブログ
  • ABOUT
  • プライバシーポリシー
Habakiri theme by モンキーレンチ Powered by WordPress