たくさん稚魚が生まれました! 公開済み: 2015年5月24日更新: 2015年5月24日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログタグ: 天宝 透明 鱗 錦 天宝の卵画像は天宝(透明鱗錦)の卵ですよ。無事孵るでしょうか? あったかくて水換えも、卵採集も汗だくですね。。今年もいっぱい稚魚ちゃんがいます。 昨年まではやみくもに増やしすぎてしまったので、今年は絞っていこうと思っていますが黄色い卵を見るとなぜか採集したくなります。。 動画も撮ってみました! まだまだ撮影も編集もヘタ過ぎですね。。努力します。。。 関連記事 25 め組。さんへ行きましたよ 秋期メダカ品評会へ行く道すがら「メダカ販売 め組。」さんにも行きましたよ。 広島市字北区字町久地という地域なりますよ。私は途中からタクシーまかせでしたのでイマイチ道順を説明できません。 「広島駅」から広電に乗り「紙屋町西 […] 公開済み: 2014年9月25日更新: 2014年9月25日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ 12 7色以上見える、天宝の親。背びれを中心に左右対称。 昨日はたいへんな天候でした。突然の激しい雨、気温低下竜巻注意報も出る始末。 朝から気持ちよく晴れたので『透明鱗・天宝・錦(てんぽう/とうめいりんてんぽうにしき)』を撮影しました。 公開済み: 2014年9月12日更新: 2014年9月12日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ 12 「め組。」さんからメグミックスが届きました! New ! Megumix(メグミックス)エブリィタイプを注文しました。 公開済み: 2015年5月12日更新: 2015年5月12日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
25 め組。さんへ行きましたよ 秋期メダカ品評会へ行く道すがら「メダカ販売 め組。」さんにも行きましたよ。 広島市字北区字町久地という地域なりますよ。私は途中からタクシーまかせでしたのでイマイチ道順を説明できません。 「広島駅」から広電に乗り「紙屋町西 […] 公開済み: 2014年9月25日更新: 2014年9月25日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ
12 7色以上見える、天宝の親。背びれを中心に左右対称。 昨日はたいへんな天候でした。突然の激しい雨、気温低下竜巻注意報も出る始末。 朝から気持ちよく晴れたので『透明鱗・天宝・錦(てんぽう/とうめいりんてんぽうにしき)』を撮影しました。 公開済み: 2014年9月12日更新: 2014年9月12日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ
12 「め組。」さんからメグミックスが届きました! New ! Megumix(メグミックス)エブリィタイプを注文しました。 公開済み: 2015年5月12日更新: 2015年5月12日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログ
この投稿へのコメント