3連休はしっかり掃除水換えできました^^ 公開済み: 2017年3月21日更新: 2017年3月21日作成者: 水水カテゴリー: 飼育ブログタグ: カラス対策, ホテイアオイ 朝から雨の愛知です。 みなさまこんにちは〜〜。 3連休はしっかり掃除水換えできました^^ どのくらいの仔がいるのかも確認できました。 ホテイアオイも用意できました。 いよいよメダカシーズン到来です♡ 長い冬が終わり春がやってきました。うれしいです。 カラス対策に釣り糸を張ってみました。 まぁ、効果あるかな?? 関連記事 10 メダカの卵をみつけたら メダカは春4月頃から秋10月頃まで産卵をしますが、5月~6月が1年で最も盛んに産卵します。 公開済み: 2014年7月10日更新: 2017年1月28日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログタグ: 卵, 孵化, 産卵 旅行から帰って来ました 旅行から帰って来ました 公開済み: 2023年4月1日更新: 2023年4月1日作成者: 水水カテゴリー: 飼育ブログタグ: ブラインシュリンプ, 更紗三尾和金, 稚魚, 針子 プラ舟の水替え 最近は暑い時間も多い愛知県・・・ らんちゅう槽は毎日1/3ほど換水してても青い水に・・ あまりに見えないので 今日は思い切って掃除しました^^80%新水です。 容器と同じ水の色😅 張りついた苔が汚い😞おやつと濾材ともいう […] 公開済み: 2022年6月5日更新: 2022年6月5日作成者: 水水カテゴリー: 飼育ブログタグ: らんちゅう
10 メダカの卵をみつけたら メダカは春4月頃から秋10月頃まで産卵をしますが、5月~6月が1年で最も盛んに産卵します。 公開済み: 2014年7月10日更新: 2017年1月28日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログタグ: 卵, 孵化, 産卵
プラ舟の水替え 最近は暑い時間も多い愛知県・・・ らんちゅう槽は毎日1/3ほど換水してても青い水に・・ あまりに見えないので 今日は思い切って掃除しました^^80%新水です。 容器と同じ水の色😅 張りついた苔が汚い😞おやつと濾材ともいう […] 公開済み: 2022年6月5日更新: 2022年6月5日作成者: 水水カテゴリー: 飼育ブログタグ: らんちゅう