えらいこっちゃ🤯 公開済み: 2022年12月17日更新: 2022年12月17日作成者: 水水カテゴリー: 飼育ブログタグ: STオランダ獅子頭キャリコ, 穴あき病, 転覆病 えらいこっちゃ 入院を終え、落ち着いていたはずのSTオランダ・・・ 今朝見ると・・「赤い??」スカーレットではなくカーマインだよね? 先日引いた同じ場所だよね・・ これは充血してるんじゃなくて赤斑病じゃなくて・・ 穴あき病になる前兆だよね??? ※クリックで拡大 今回は塩+エルバージュエース浴を治療方針として選択。 冷静にならなければ・・患者さんの命を第一に考えなくては・・・ ランキングに参加しています、押していただけると嬉しいです。 にほんブログ村 関連記事 梅雨明けしました〜〜〜 梅雨明けしました〜〜〜 公開済み: 2023年7月21日更新: 2023年7月21日作成者: 水水カテゴリー: 飼育ブログタグ: 東錦, 玉サバ, 福ダルマ, 紅白オランダ獅子頭, 飯田オランダ獅子頭 里子に出す金魚たち 里子に出す金魚たち 公開済み: 2023年10月4日更新: 2023年10月4日作成者: 水水カテゴリー: 飼育ブログタグ: 更紗三尾和金, 玉サバ, 福ダルマ 10 メダカの卵をみつけたら メダカは春4月頃から秋10月頃まで産卵をしますが、5月~6月が1年で最も盛んに産卵します。 公開済み: 2014年7月10日更新: 2017年1月28日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログタグ: 卵, 孵化, 産卵 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
梅雨明けしました〜〜〜 梅雨明けしました〜〜〜 公開済み: 2023年7月21日更新: 2023年7月21日作成者: 水水カテゴリー: 飼育ブログタグ: 東錦, 玉サバ, 福ダルマ, 紅白オランダ獅子頭, 飯田オランダ獅子頭
10 メダカの卵をみつけたら メダカは春4月頃から秋10月頃まで産卵をしますが、5月~6月が1年で最も盛んに産卵します。 公開済み: 2014年7月10日更新: 2017年1月28日作成者: 水水カテゴリー: 未分類, 飼育ブログタグ: 卵, 孵化, 産卵
この投稿へのコメント